突然ですが、皆さんはもう使わない医学書、どうしてますか?
学年が進むにつれ、「医学書が増えてきて、もう本棚に収まらない!」という医学生の声はよく聞きます。
特に医学部5年、6年の皆さんの中には、膨大な量の国試対策の問題集やテキストの保管場所に頭を抱えている人も多いのでは?
僕も以前、国試対策予備校の講座を取ったら大量のテキストが一気に送られてきて途方に暮れてしまいました。
部屋のスペースに余裕があれば、新たに本棚を買えば良いですが、医学生には下宿暮らしで部屋が狭い人も多いですよね。
僕は本棚のスペースを確保するために、もう使わない基礎医学の教科書などを数冊買取に出しました。
その際に使ったサービスがかなり使い勝手が良かったので、今回はそのサービスについて解説したいと思います。
医学書買取に強い「専門書アカデミー」
僕が使ったサービスは、「専門書アカデミー」です。
専門書アカデミーは、医学・歯科学・薬学・看護学・獣医学などの大学の教科書や専門書、医師国家試験などの医療関連資格試験の参考書の買取に強いサービスです。
僕が実際に利用して良いと感じた所を挙げていきたいと思います。
専門書アカデミーの良いところ
5冊以上で送料無料
医学書や国試対策の参考書は図解が豊富なものが多いため、サイズが大きいものばかりです。またページ数も多く、買取に出す際の送料がどうしても高くなりがちです。
専門書アカデミーの場合は、5冊以上の買取で送料が無料。(着払いで送ります)
しかも、事前に申し込めば梱包用の段ボール箱も10箱まで貰えます。
超絶楽
買取に出す際に自分でやることと言えば、段ボール箱を申し込んで、来た箱に買取に出す本を入れて、配送業者に集荷に来てもらい、着払いで送るだけなので超絶楽です。
本に限らず、買取サービスって梱包と発送が異常にめんどくさいことも多いんですが、専門書アカデミーはめちゃくちゃ楽でしたね。
買取代金の受け取りまで早い
僕の場合、なんと買取に出した2日後に買取代金を受け取ることができました。
荷物が専門書アカデミーに到着した翌日から3営業日以内に買取代金の支払いが完了することがHPで明言されているのは心強いです。
買取代金の受け取りは、代金が5%アップされるAmazonギフトコードがおすすめです。
楽天EdyやGoogle Playギフトコード、nanacoの場合は3%アップです。
もちろん、銀行振込もできます。振込手数料無料なのが良いですね。
買取価格保証品が幅広い
医学書の場合、「必ずこの価格以上で買い取ります」という保証がされている本が非常に多いです。例を挙げると、
- ハリソン内科学 第5版 13000円以上
- 細胞の分子生物学 第6版 7300円以上
- カラー図解 人体の正常構造と機能 6000円以上
- プロメテウス解剖学アトラス 解剖学総論/運動器系 第3版 4000円以上
- 標準整形外科学 第14版 3200円以上
- ネッター解剖学アトラス 第6版 3000円以上
- NEW薬理学(改訂第7版) 2900円以上
- ギルバート発生生物学 2700円以上
- ジェネラリストのための内科診断リファレンス 2700円以上
- 診察と手技がみえる 2000円以上
- クエスチョン・バンク CBT 2019 シリーズ 各2000円以上
などです。有名な本ばかりですので、持っている方も多いのではないでしょうか?
僕の場合、最後の「クエスチョンバンクCBT 2019シリーズ」などを買取に出し、約15,000円も頂きました。(結構書き込みしてましたが、いけました)もう絶対使わないので、かなり大きかったです。
専門書アカデミーの微妙なところ
専門書アカデミーの微妙なところも書いていきたいと思います。
汚れがひどい本は返品されてしまう
僕は勉強する時はコーヒーを飲みながらのことが多いんですが、1度参考書にコーヒーを大量にブチまけてしまったことがあり、必死に拭いて乾かしましたが、数十ページにわたってコーヒーのシミとページのヨレが残ってしまいました。
買取の箱に(ダメもとで)入れてみたのですが、案の定(?)返品されてしまいました。
ただ、返品される際の送料は向こうに出して貰えるので、損はしませんでした。
汚れがひどい本も一応、箱に入れてみることをおすすめします。
専門書アカデミーで気持ち良く断捨離!
基礎医学の教科書などを国試の勉強で開くことはほぼないでしょうから、置いておいても本棚のスペースを圧迫するだけです。
もう使わない医学書は買取に出して、気持ち良く断捨離しましょう!
コメント
早速使ってみました!専門書アカデミー、最高です!